Q&A

よくいただくご質問

~周辺情報~

Q:川遊びできますか?

A:リバーパーク犬飼周辺に川遊びできるところはございます。
地元の方が遊泳しているポイントを地図にまとめました。
【重要】川遊びポイントはリバーパーク犬飼の管轄外です。事故等は一切責任を取りません
飲酒しての遊泳及びライフジャケットを着用しない遊泳は大変危険です。またゴミは必ず拾ってください。(リバーパーク犬飼管理棟横のゴミ捨て場にて無料で引き取ります※要分別)

 

川遊びにおいてライフジャケットは必携です。浮き輪等では危険と考えます。
管理棟で300円でレンタル出来ますので是非ご利用ください。
(子供から大人まで各サイズございます)
お子様からは必ず目を離さないでください。kawaasobi

リバーパーク犬飼周辺川遊びマップPDF
↑クリックしてください↑

この流域の水位情報もチェックしてください。0.6m~0.9mが標準水位です。1mを超えると場所により危険です。ゲリラ豪雨などの急な増水にも注意が必要です。
川での危機管理、遊び方は水辺の安全ハンドブック参照ください
水辺の安全ハンドブックPDF

また、清川方面に車で30分から40分かかりますが、ロッジ清川周辺の河川プールや緒方町の滞迫峡(たいざこきょう)出会橋・轟橋(であいばし・とどろばし)は透明度が高く、また美しい景観ですので一見の価値があります。駐車場にトイレも整備されています。滞迫峡、出会橋・轟橋はライフジャケット必携です。また、ゴミの持ち帰り、美化にご協力ください(リバーパーク犬飼管理棟横のゴミ捨て場にて無料で引き取ります※要分別)

Q:周辺に食材や飲料の買い物、お食事する場所はありますか?

A:下記参照ください

・必要最小限の物なら
車で4分(1.6㎞)「ローソン豊後大野犬飼店」

車で5分(1.9㎞) 「あべよしストアー」 (9:00~19:00 日曜定休)

・大きなスーパーなら

三重方面に車で14分(10.2㎞)「新鮮市場三重店」

車で17分(11.9㎞)ディスカウントストア「スーパーセンタートライアル三重店」

車で19分(12.7㎞)「フレイン三重店」

大分方面なら車で19分(13.1㎞)「マルミヤストア戸次店」

・お肉屋さんなら

車で中九州横道路(無料)を通り18分(16.4㎞)「羽田野商店本店」(豊後牛)

車で23分(15.7㎞)「肉の時代屋」(佐賀牛)

・お食事処なら

車で6分(3.3㎞)「どんこの里いぬかい」~障がい福祉サービスのお食事処。定食が安い!(500円~)

車で4分(1.8㎞)「割烹大野川」~地元のあゆ定食、うな重食べるならココ!(2100円~)

車で10分(5.9㎞)「レストラン暖家DANKE」老舗レストラン・漫画「デトロイトメタルシティ」の聖地 とりあえず「天火麺」(880円~)はボリューム抜群

車で10分(6.8㎞)道の駅「みえ」内にも中華料理「香蘭」(800円~)

車で11分(7.7㎞)「レストハウスひまわり」ボリュームたっぷり!お弁当の配達サービスも有り(500円~)

※金額等は2020年7月の価格です。参考程度にお考え下さい

・産直・物産品なら

車で10分(6.8㎞)道の駅「みえ」

・醸造所なら

車で12分(7.8㎞)「藤居醸造所」(麦焼酎・泰明)

Q:周辺に温泉はありますか?

A:温泉施設は遠いですが、中九州横断道路(無料)を通り竹田方面に車で29分(29.1㎞)「竹田温泉花水月」がございます。車で29分(30.1㎞)に「月のしずく」もおススメです
また、大分方面なら国道10号線経由、車で27分(18.3㎞)「鴛野(おしの)温泉はなまるの湯」がございます。

おススメ温泉 遠いですが、中九州横断道路(無料)経由で道は悪くないです。泉質も良し
日本一の炭酸泉 長湯温泉
御前湯 車で44分(37.4㎞)HP 長湯のシンボル施設
ラムネ温泉 車で43分(37.3㎞)HP 家族風呂あります
クアパーク長湯 車で42分(37.2㎞)HP 水着で温泉♪男女グループでも温泉が気軽に楽しめます。水着レンタル有
ガニ湯 車で43分(37.1㎞)話のタネに!

~キャンプ場共通~

Q: アーリーチェックイン、レイトチェクアウトは可能ですか?
A: アーリーチェックイン、レイトチェックアウトは行っておりません

Q:キャンセル待ちは出来ますか?
A:申し訳ございませんが、システム上電話等やメールでキャンセル待ちをすることが出来ません。
大変お手数ですが、
https://www.nap-camp.com/oita/12112

上記より、予約希望の施設を選んでいただいて、日付の所に「待」と書いてあるところをクリックしていただければ、キャンセル待ち予約が出来ますので、
お手続きお願いいたします。キャンセルが出た時にメールが行きます。早い者勝ちになるようですのでお早めに手続きお願いいたします。

Q:車は何台まで置けますか?
BBQサイトやテニス利用者等施設利用者全てのお客様が使える管理棟横の一般駐車場には約30台、遊具広場駐車場には約20台置けます。
また、ログハウス、ドッグランサイトは近接駐車場に各1台、オートフリーサイトはサイト内に最大2台駐車可能です。
※サッカー場前にも広い駐車場があります。

Q:ゴミはどのように処理すればいいですか。
A:ビニール等に燃えるゴミ、缶、ビン、ペットボトル等分別して頂ければゴミステーション無料で捨てていただけます。
炭は炭捨て場に完全消化後捨ててください。
また、壊れたキャンプ用品等は必ず持ち帰りをお願いします。

Q:売店は何を販売しておりますか?
A:氷、アイスクリーム、お酒、薪、炭、ライター、ガス、燃料、花火、お米、調味料、お菓子、タオル、シャンプー、歯磨き、蚊取り線香、虫よけスプレー、ペグ、ハンマー、ナイフ、スモークチップ、マントル、張綱、タープポール等

Q:レンタルは当日レンタルでも出来ますか?
A:当日でも在庫がありましたら可能ですが、在庫に限りがありますし、 準備がいる物もございますので、ご要望にお応えできない場合がございます。
ご予約時にオプション追加お願いします。

Q:2カ月以上先の予約は出来ますか?
A:2か月先までなら可能です。2カ月前の1日午前0頃より2か月先末までのご予約が可能です
(例:8月末までのご予約は6月1日午前0時頃より予約開始)

~ログハウス編~

Q:車2台以上でも大丈夫ですか?

A:5人棟の「めだか」にはログハウス真横に1台分駐車場がございます
その他のログハウスは各棟から15m~30m離れた駐車場に1台分ございます。備え付けてあるリヤカーで荷物をお運びください。2台目以降のお車は管理棟横にある一般無料駐車場にお停めください。無料一般駐車場が30台程ございますのでご安心ください。管理棟横の駐車場からは300m程離れております。

Q:どんな設備がありますか?

A:エアコン、冷蔵庫、二口ガスグリル、シャワー、トイレ
ハンモックがついているのでお子さまも楽しめます
※炊飯器、鍋、皿、包丁などのキッチンツールはご用意がありません。
ドライヤーやシャンプーなどアメニティグッズもご用意しておりませんのでお持ち込みください。

Q:ログハウス内で喫煙できますか?
A:ログハウス内は禁煙です。またログハウス付近でのタバコのポイ捨て等は火事に繋がります。必ず厳守お願いします。

ログハウス宿泊で準備した方が良いものリスト

・炊飯器(鍋)、フライパン、食器、包丁、箸、食器洗剤、スポンジ
・寝具、衣類、タオル、シャンプー等、歯ブラシ
・食材、油、調味料、携帯充電器、ゴミ袋(缶、ビン、ペットボトル、燃えるゴミ)
※管理棟にて鍋、キッチンツール、食器セット、寝具等の有料レンタル
油、調味料、アメニティ用品の販売もございます

Q:BBQグリルを持ち込んでログハウスの横でBBQをしたいのですが?

A:残念ながら火の不始末による火事を防止するためログハウス周辺での火の取り扱いをお断りしています。ログハウス専用BBQサイト(1800円)をお借りください※食材及び炭、着火剤、ライター、食器、食材用トングも必要です。(管理棟でも販売しています)

Q:焚火をしたいのですが?

A:ログハウス周辺では火の取り扱いが出来ません。
ログハウスから徒歩3~5分にある管理棟横の焚き火サイト(一人300円、大型焚き火台、椅子有、別途薪が必要)を別途予約お願いいたします。※薪は売店で1束650円で販売しております。また、その他有償レンタル品でヤカンやコーヒーセットもございます。

Q:予約をしていたのですが、当日体調不良者がでました。キャンセルする場合はキャンセル料はかかりますか?

A:コロナ感染拡大防止対策の為当日キャンセルであってもキャンセル料はかかりません。
キャンセルの場合は必ずご連絡お願いいたします。
キャンセルポリシー
↑キャンセル料等記載しておりますのでご一読お願いします

~オートフリーサイト編~

Q:デイキャンプは出来ますか?

A:残念ながら出来ません。当キャンプ場は利用者にゆっくり過ごしていただく為、チェックイン13時、チェックアウト翌12時となっております。サイト数も30サイト程度で空きがない為デイキャンプはお断りしております。花見等はBBQサイトをお使いください。

Q:車2台以上でも大丈夫ですか?

A:2台目までは有料(一台千円)でキャンプサイトに乗り入れできます。3台目以降のお車は管理棟横にある一般無料駐車場にお停めください。無料一般駐車場が30台程ございますのでご安心ください。

Q:途中合流する友人が宿泊せずに帰る場合の料金をお知らせください。

A:大人1名につき400円頂きます。チェックイン時に申告ください。また、19時に管理棟からキャンプサイトに通じる道にゲートがかかります。チェックアウトが早いお客様は他のお客様に迷惑がかかりますので管理棟横か園外の一般無料駐車場にお停めください。(入場口は21時頃閉門いたします)それ以降に帰られるお客様は入場口外の遊具広場付近の駐車場にお停めください

Q:AC電源はありますか?

A:ランドリー、コインシャワーがあるサニタリーハウスにいくつかあります。他のお客様と譲り合ってお使いください。高電流が必要なものや消費電力の多い電気製品を使用しないでください。(髪の毛を乾かす為のドライヤーもしくは携帯電話等の充電程度とお考え下さい)
延長コードなどを利用して室外まで伸ばし使用するのは絶対お止めください。

Q:予約していたのですが、天候が急に悪くなった為キャンセルしたいのですが、キャンセル料はかかりますか?

A:天候理由で当日キャンセルでもご連絡いただけましたらキャンセル料はかかりません。
キャンセルポリシー
↑キャンセル料等記載しておりますのでご一読お願いします

~BBQサイト編~

Q:BBQをした後に花火は出来ますか?

A:管理棟前の水道蛇口の所に花火用のバケツを用意しております。水をためてご使用ください。(火の不始末にご注意下さい。)